木蔭日誌Ⅱ

美術展、紙もの、布もの、お店など、日々気になるものごとをメモしております

2014年の展覧会メモ

まだまだ、今年行きたい展覧会は
増えると思うのですが、
とりあえず、ざっくりとメモします。

*日本伝統工芸展60回記念 工芸からKOGEIへ
開催中~2月23日
東京国立近代美術館工芸館→

*本気で見せます!江戸の料理 
開催中~2月14日
東京家政学生活文化博物館→

kawaii日本美術
開催中~3月2日
山種美術館

川瀬巴水-生誕130年記念- 
開催中~3月2日
大田区立郷土博物館→

*大倉コレクションの精華Ⅲ-工芸品物語 美と技が語るもの- 
開催中~3月30日
大倉集古館→

*大浮世絵展 
開催中~3月2日
江戸東京博物館

*世紀の日本画
開催中~4月1日
バルテュス 
4月19日~6月22日
東京都美術館

ターナー展-英国最高の風景画家- 
開催中~4月6日
国立西洋美術館

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東京国立博物館でいろいろと→

人間国宝
開催中~2月23日 

クリーブランド美術館展 名画でたどる日本の美 
開催中~2月23日

*日本伝統工芸展60回記念特別展 人間国宝―伝えゆくわざ 生み出された美― 

特集陳列 人間国宝の現在 開催中~2月23日
特集陳列 おひなさまと雛の世界 2月18日~3月23日

台北 国立故宮博物院-神品秘宝
6月24日~9月15日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*唯、美しく。
1月30日~5月6日
*冷たい炎の画家 ヴァロットン展
6月14日~9月23日
三菱1号館美術館→

*イメージの力-国立民族学博物館コレクションにさぐる 
2月19日~6月9日
国立新美術館

*ポルディ・ペッツォーリ美術館所蔵 ミラノ 華麗なる貴族コレクション展 
4月4日~5月25日
デュフィ 
6月7日~7月27日
Bunkamura ザ・ミュージアム→

*山の神仏 
4月8日~6月1日
大阪市立美術館

*超絶技巧!明治工芸の粋
4月19日~7月13日
三井記念美術館

法隆寺-祈りとかたち- 
4月26日~6月22日
東京藝術大学大学美術館→

ボストン美術館 華麗なるジャポニズム
6月28日~9月15日
世田谷美術館

*獅子と狛犬-神獣が来たはるかな道
9月2日~12月14日
MIHO MUSEUM

12月のメモ

*トマシェフスキ展 世界を震わす詩学
開催中~2013年12月25日まで
ギンザ・グラフィック・ギャラリー →
ポーランド派ポスターの草分け的存在と称される
ヘンリク・トマシェフスキ(1914-2005)のポスター101点と
ポスターの原画、ドローイング、雑誌カバーなど36点を展示。

*さわ ひらき Under the Box, Beyond the Bounds
2014年1月18日~2014年3月30日
東京オペラシティ アートギャラリー ギャラリー 1&2→ 
実写とアニメーションとを混在させた、幻想的な映像作品で知られる
アーティストさわひらきの個展。
インタビュー記事はこちら→

*walk home in delight
開催中~2013年12月25日まで
フォトグラファー今城純の、初の大規模な個展。
テーマはクリスマス、真冬の北欧。
ポーラ ミュージアム アネックス→

*西沢立衛+nendo: 森の屋根ときのこ展
開催中~2014年1月13日まで(12/27~1/5は休館)
京都造形芸術大学 人間館1F エントランスラウンジ→
エントランスラウンジでの展示のほか、大学敷地内においても屋外作品を展開。
屋外作品は完全予約ツアー制でご案内とのこと。
 
*THE 世界一展 ~極める日本!モノづくり~
2013年12月7日~2014年05月06日
日本科学未来館 1階 企画展示ゾーンb→

*CREATION Project 2013
180人のクリエイターとウェットスーツメーカーがつくる
石巻ちゃっこいバッグ展
開催中~2013年12月20日まで
クリエイションギャラリーG8→

10月のメモ 2

岡本太郎記念館で、一夜限りのスペシャルイベント『One Night Illusion』
岡本太郎記念館の庭や館内、空間全体に映像が投影されるそうです。
今年のOne Night Illusionのテーマは「宇宙」。
2013年10月12日(土)
10:00~20:30(最終入館は20:00)
イリュージョンタイム:18:30頃(日没より)→

 

朝倉彫塑館が2013年10月29日にリニューアルオープン

 

*鹿児島睦の図案展
2013年10月12日~27日
doinel→
器や陶板などの作品の販売は10月26日と27日のみだそうです。
※整理券が26日に配布されるとのこと。
 詳しくはリンク先をご覧ください。

 

*太陽と星空のサーカス
2013年10月18日~10月20日
中野セントラルパーク パークアベニュー特設会場→
年2回、中野セントラルパークで行われている
子供から大人まで楽しめる複合イベント。
今年5月の開催時には約3万人の来場者を集めたそうです。
ワークショップ、ライブパフォーマンス、フードマーケットなどもりだくさん。
また、大きなテントを映画館にした「太陽と星空のシアター」では
様々なアニメーションを上映するとのこと。。

 

しかけ絵本Ⅰ 技法の歴史
開く、覗く、聞く、動く絵本
前期 開催中~2013年10月25日まで
後期 2013年11月4日~12月7日
武蔵野美術大学 図書館展示室→
仕掛け絵本の歴史と仕掛けの技法を
所蔵する19世紀の貴重な仕掛け絵本を中心に紹介。

10月のメモ 1

*甘いねこ展
開催中~12月16日まで
とらや東京ミッドタウン店内 ギャラリー→
ねこと日本人の関わりに焦点をあてた企画展
京都の伏見人形や仙台の堤人形などの、ねこ人形18点や、
源氏物語等ねこについて描写された書物を展示。
ねこをモチーフにした3種類の和菓子も販売される
(9月25日から外良製の生菓子と特製羊羹、11月5日からきんとん製の生菓子)。


*東京アートミーティング「うさぎスマッシュ展 世界に触れる方法」
開催中〜2014年1月19日まで
東京都現代美術館 企画展示室3階、1階A室→
「政治や観光、金融から遺伝子まで、現代を構成する多様な分野の情報やシステムにアプローチし、それぞれを独自の視点で解釈・表現したデザインとアートのプロジェクトを紹介する」とのこと。
「データを魅力的に視覚化する人たち」「先端の科学とアート、デザインをむすぶ人たち 」「社会常識をひっくりかえす人たち」「(文字通り)世界に触れる方法を提案する人たち」というで21組の作家が出品。

9月のメモ

*アートがあればⅡ
 9人のコレクターによる個人コレクションの場合
開催中~2013年9月23日まで
東京オペラシティ アートギャラリー→ 
9名の個人コレクターの名前は匿名で、会場内では
姓名のイニシャル等でコレクション名を表記
展示されるのは127作家、全206作品。
たとえばE.Y. という方のコレクションには
伊藤彩、近藤亜樹、桑田卓郎、ロバート・メイプルソープ
奈良美智、大谷工作室、山本桂輔などの作品があり。
コレクターの趣味や主観で集められた作品なので
それぞれの世界が濃いかな?
その方と趣味が合わないと
全部いやだったりするのかな。

 

*石本藤雄展『布と遊び、土と遊ぶ』
2013年9月26日(木)~10月11日(金) 
メイン会場は愛媛県美術館 
他に砥部町文化会館、茶玻瑠(道後)でも→
愛媛県美術館のblog→
マリメッコ社でテキスタイルデザイナーとして活躍された
石本さんの故郷での展覧会。
フィンランドで制作された新作も展示されるそうです。

 

ヴィクトリア時代の室内装飾 ~女性たちのユートピア~展
開催中~2013年11月19日まで
LIXILギャラリー大阪会場
大阪「グランフロント大阪」タワーAの12階→
ヴィクトリアン・インテリアの再現コーナーや
当時の室内装飾の様子を窺い知る実物資料(ドールハウス、雑誌、
タイルなど)の展示。

 

*オープンスペース2013
開催中~2014年3月2日まで
メディア・ アートや先端技術を使って表現された作品。
「遠心力体験装置」(ティル・ノヴァク)が気になってます。
架空の遊園地にあるとする架空の乗り物の図面や映像なのだそう。
NTTインターコミュニケーション・センター(ICC)→

 

*モローとルオー -聖なるものの継承と変容-
2013年9月7日(土)~12月10日(火)
パナソニック 汐留ミュージアム→ 
エコール・デ・ボザール(官立美術学校)の名教授としてマティス やマルケなど
多くの画家を育てたモローが、最も愛した生徒がルオーでした。
モロー晩年の未公開作品やルオーの美術学校時代の作品など
日本初公開を多く含む作品を。油彩画、素描、 書簡などで約70点展示。

 

山口晃
横浜で見とけば良かったなあ。
現在は新潟市美術館で開催中。
2013年09月29日まで→
関西に巡回展ないかしら。

 

*郷土玩具展 JAPAN NATIVE TOYS COLLECTION
 - 祈りと願いが形になったおもちゃたち -
開催中~2013年9月29日まで
東京おもちゃ美術館企画展示室→